-
犯罪心理学研究Ⅰ
¥500
本の紹介:専門性が高く、決して読みやすい本ではない。しかも今日ではちと古くなった。そんな中にあって、「窃盗累犯の研究」は現代でも出色であり、いまだ同種同等の論文は出ていない(と思う)。とりあえず、窃盗累犯の核心に迫る部分だけ抜粋しておく。「母の欠損は財産版傾向と、父の欠損は暴力犯傾向と親和性を持つ。」 著者:福島章 発行所:金剛出版 出版年:1977 言語:日本語 装丁:ハードカバー 本の状態:函の背表紙に強いヤケあり。天・地・小口に薄いヤケあり。 本の長さ:334ページ ISBN-10 : 4772400699 ISBN-13 : 978-4772400695 寸法・重量:22.3×16.0x 2.9cm/712g レンタル料金:対象外
-
犯罪心理学研究Ⅱ
¥500
本の紹介:本書でいう境界例とは、境界性人格障害のことではなく、不安障害や人格異常と精神病との境界状態のことを指している。犯罪者や非行少年に関わる専門家は、ガンゼル症候群や的はずれ応答を含む拘禁反応の項にも目を通しておいたほうがよい。 著者:福島章 発行所:金剛出版 出版年:1984 言語:日本語 装丁:ハードカバー 本の状態:函の背表紙に強いヤケとシミ汚れあり。天・地・小口に薄いヤケあり。 本の長さ:291ページ ISBN-10 : 4772401849 ISBN-13 : 978-4772401845 寸法・重量:22.3×16.0x 2.7cm/669g レンタル料金:対象外
-
心の闇に魔物は棲むか―異常犯罪の解剖学
¥500
本の紹介:ナチュラル・ボーン・キラー、サイコパス、ストーカー、電波系の人々…。不可解な事件に隠された心の病理を、精神科医の目で読み解いた一般読者向けの読み物。 著者:春日武彦 発行所:大和書房 出版年:1996 言語:日本語 装丁:ハードカバー 本の状態:天に汚れあり 本の長さ:248ページ ISBN-10 : 4479390464 ISBN-13 : 978-4479390466 寸法・重量:19.4×14.0x 2.2cm/370g レンタル料金:対象外
-
犯罪心理学―犯罪行動の現代的理解 (有斐閣大学双書)
¥1,000
本の紹介:おそらくは我が国初の系統だった本格の犯罪心理学テキスト。著者の安香は法務省、麦島は科学警察研究所の心理職であり、矯正処遇と警察捜査の両面からアプローチしている。ぐ犯、女性犯罪、老人犯罪、薬物乱用、性犯罪、組織犯罪、交通犯罪、殺人犯、放火犯といった非行・犯罪各論も面白い。 著者:安香宏、麦島文夫 発行所:有斐閣 出版年:1975 言語:日本語 装丁:ハードカバー 本の状態:函にヤケと汚れあり。本体は経年変化あるもおおむね良好。 本の長さ:511ページ ISBN-10 : 4641093091 ISBN-13 : 978-4641093096 寸法・重量:22.2×16.3x 3.2cm/802g レンタル料金:対象外
-
The Psychology of Criminal Conduct:Second Edition
¥1,000
本の紹介:本書は、犯罪行動と社会心理学との関係性を見る「犯罪行動の心理学」のテキストである。非行少年の遺伝的・知的・家族的な側面を探り、精神障害者、サイコパス、性犯罪者などについて、専門的な分析を行っている。米国犯罪心理学界のロングセラーであり、2023年に第7版が出ている。 著者:D.A.Andrews; J.Bonta 発行所:Anderson Publishing Co Address2035 Reading Road, Cincinnati, OH 45202, United States 出版年:1998 言語:英語 装丁:ペーパーバック 本の状態:表紙に若干の折れあり 本の長さ:423ページ ISBN-10 : 0870847120 ISBN-13 : 978-0870847127 寸法・重量:25.2×17.8x 2.4cm/767g レンタル料金:対象外
-
犯罪心理学(吉益脩夫)
¥500
本の紹介:わが国の犯罪心理学の黎明期における代表的な古典。「本書は本来の意味の犯罪心理学、即ち犯罪の原因と現象の学に限定し、直接捜査、刑事司法、行刑(成人矯正)に関係のある事項には触れず、尚それは犯罪心理学の総論的な形を採り、犯罪人の事例研究を主とする個体犯罪心理学の採らなかった。」(著者) 著者:吉益脩夫 発行所:東洋書館 出版年:1950 言語:日本語 装丁:ハードカバー 本の状態:全体に経年劣化が進行している。背表紙にシールあり。見返しにテープによる補修あり。蔵書印あり。 本の長さ:271ページ ASIN : B000JBB8CE 寸法・重量:21.4×15.5x 1.9cm/366g レンタル料金:対象外
-
犯罪人 性格と運命
¥500
本の紹介:犯罪心理学の黎明期における代表的な古典。精神科医である著者が20数年間にわたり蓄積してきた犯罪者のケーススタディの一部を公にしたもの。 著者:吉益脩夫 発行所:東洋書館 出版年:1948 言語:日本語 装丁:ハードカバー 本の状態:全体に経年劣化が進行している。見返しには署名あり。 本の長さ:291ページ ASIN : B0C782ZVWK 寸法・重量:21.2×15.9x 1.9cm/316g レンタル料金:対象外
-
犯罪心理学概説
¥500
本の紹介:法務省の心理職による著作で、わが国における犯罪心理学の古典の一つ。特に目をひく内容はないが、昭和初期の国内・海外の研究業績を把握するには役立つ。 著者:遠藤辰雄 発行所:紫生書院 出版年:1959 言語:日本語 装丁:ハードカバー 本の状態:全体に経年劣化が進んでいる。 本の長さ:194ページ ASIN : 不明 寸法・重量:21.6×15.6x 1.2cm/310g レンタル料金:対象外
-
犯罪心理学(現代心理学体系8)
¥500
本の紹介:古い犯罪心理学の概論書。著者は当時の横浜少年鑑別所長。 著者:山根清道 発行所:共立出版 出版年:1956 言語:日本語 装丁:ハードカバー 本の状態:全体に経年劣化が進んでいる。 本の長さ:216ページ ASIN : 不明 寸法・重量:21.6×15.4x 1.6cm/359g レンタル料金:対象外
-
異常心理学講座〈第5巻〉社会病理学
¥1,000
本の紹介:1965年版の異常心理学講座における犯罪心理学関係の研究は、この第5巻「社会病理学」の中に収められている。特筆すべきものは、意外に思われるかもしれないが、「戦時下の異常心理ー戦争神経症を中心として」である。戦争神経症とは、被害を受けた民間人ではなく、過酷な戦闘状況に置かれ続けた兵士たちの精神疾患(現代でいうところのPTSD)である。戦前戦中の日本ではまともな統計がほとんどとられず、戦後は戦闘経験そのものがないので、この分野に関する文献が極めて限られる。「戦闘消耗」「恐慌反応」といった症状はほとんど知られていない。 編者:井村恒郎、懸田克躬、島崎敏樹、村上仁 発行所:みすず書房 出版年:1965 言語:日本語 装丁:ハードカバー 本の状態:函なし、天・地・小口・見返しにヤケあり、1か所破れあり。 本の長さ:503ページ ASIN : B000JBF68Q 寸法・重量:21.6×15.7x 2.9cm/805g レンタル料金:対象外
-
異常心理学講座 10(文化・社会の病理)
¥1,000
本の紹介:1992年版の異常心理学講座における犯罪心理学関係の研究は、この第10巻「文化・社会の病理」の「非行・犯罪」(著者:石川義博)として収められている。 編者:土居健郎、笠原嘉、宮本忠雄、木村敏 発行所:みすず書房 出版年:1992 言語:日本語 装丁:ハードカバー 本の状態:ほぼ新本 本の長さ:385ページ ISBN-10 : 4622022702 ISBN-13 : 978-4622022701 寸法・重量:22.4×16.2x 2.7cm/636g レンタル料金:対象外
-
犯罪心理学: 犯罪の原因をどこに求めるのか (心理学の世界 専門編 4)
¥2,000
SOLD OUT
本の紹介:個人と社会環境の両側面に焦点を当てながら、主要な犯罪理論をとりあげ、実証研究の成果も含めて丹念に考察を進めている。 著者:大渕憲一 発行所:培風館 出版年:2006 言語:日本語 装丁:ペーパーバック 本の状態:ほぼ新本 本の長さ:307ページ ISBN-10 : 4563058831 ISBN-13 : 978-4563058838 寸法・重量:18.3×13.2x 1.5cm/663g レンタル料金:対象外
-
面白いほどよくわかる! 犯罪心理学
¥500
本の紹介:一定の専門知識を有する著者による、よく言えば無駄を省いた、一般読者向けの純粋な読み物。話題のトピックス選びに苦心している。 著者:内山絢子 発行所:西東社 出版年:2015 言語:日本語 装丁:ペーパーバック 本の状態:ほぼ新本 本の長さ:255ページ ISBN-10 : 4791621360 ISBN-13 : 978-4791621361 寸法・重量:18.3×13.1x 2.0cm/313g レンタル料金:対象外
-
犯罪心理学: 図解雑学 絵と文章でわかりやすい!
¥500
本の紹介:少し古い犯罪理論に基づく犯罪心理学のテキストをそのままなぞって一般読者向けに再編成し、限られた紙面にできるだけ多くのテーマを掲載しようとしたため、話題は豊富であるが、その一つ一つは小さな本の2ページ程度に凝縮されている。 著者:細江達郎 発行所:ナツメ社 出版年:2001 言語:日本語 装丁:ペーパーバック 本の状態:天にシミ汚れあり 本の長さ:231ページ ISBN-10 : 4816329641 ISBN-13 : 978-4816329647 寸法・重量:18.3×13.2x 1.5cm/286g レンタル料金:対象外
-
犯罪心理学 (雑学3分間ビジュアル図解シリーズ)
¥1,000
本の紹介:犯罪精神医学の大家が、多種多様な犯罪について、さまざまな観点から広く内容項目を取り上げ、図説を使いながらできるだけ平易に解説を行った、一般読者向けの読み物。 著者:福島章 発行所:PHP研究所 出版年:2008 言語:日本語 装丁:ペーパーバック 本の状態:天にシミ汚れあり 本の長さ:223ページ ISBN-10 : 4569694616 ISBN-13 : 978-4569694610 寸法・重量:19.1×13.3x 1.5cm/310g レンタル料金:対象外
-
図解犯罪心理分析マニュアル: 通り魔・放火犯から大量殺人・連続殺人犯まで
¥300
本の紹介:異常心理に興味のあるフリーライターによる話題づくりの読み物 著者:古村龍也、雀部俊毅 発行所:同文書院 出版年:1997 言語:日本語 装丁:ペーパーバック 本の状態:ほぼ新本 本の長さ:237ページ ISBN-10 : 4810374327 ISBN-13 : 978-4810374322 寸法・重量:18.9×13.0x 1.5cm/289g レンタル料金:対象外
-
機械じかけの葦―過剰適応の病理
¥500
本の紹介:書名からは一体何の本なのか見当もつかないが、「考える葦」である人間が、現代文明によって本来の人間性を剥奪されて本能から離れた生き方を強いられた結果、過剰適応の反動から、否定的同一性としてのサブカルチャーが生まれ、対抗同一性としてマイノリティーの挑戦者や革命家が生まれた。かいつまんで言えばそのようなことが書かれている(と思う)。 著者:福島章 発行所:朝日出版社 出版年:1981 言語:日本語 装丁:ペーパーバック 本の状態:著しい汚れや損傷はないが、全体的にうっすらと経年劣化あり。 本の長さ:234ページ ISBN-10 : 425581015X ISBN-13 : 978-4255810157 寸法・重量:18.6×12.4x 1.7cm/267g レンタル料金:対象外
-
犯罪の心理学 なぜ、こんな事件が起こるのか (ブルーバックス)
¥300
本の紹介:一般読者向けの読み物であるが、冒頭の3事例、終戦前後の混乱期に10件の連続強姦殺人を重ねた小平義雄(東京周辺)、高度経済成長期に8件の殺人を重ねた大久保清(群馬県)、わずか2時間余りの間に33人の死傷者を出した津山事件(岡山県)はいやに詳しい。 著者:中村希明 発行所:講談社 出版年:1990 言語:日本語 装丁:ペーパーバック 本の状態:本体に強めのヤケあり 本の長さ:193ページ ISBN-10 : 4061328166 ISBN-13 : 978-4061328167 寸法・重量:17.3×11.6x 1.0cm/148g レンタル料金:対象外
-
犯罪の心理 (現代心理学ブックス)
¥300
本の紹介:一般読者向けの読み物。世の関心を集めた犯罪事例を基に、犯罪に至る心理機制、犯罪に陥りやすい性格や環境を明らかにしながら、犯罪についての科学的理解とその対策の在り方を説いている。 著者:樋口幸吉 発行所:大日本図書 出版年:1972 言語:日本語 装丁:ペーパーバック 本の状態:著しい汚れや破損はないが、全体にうっすらと経年劣化あり。 本の長さ:208ページ ISBN-10 : 447712175X ISBN-13 : 978-4477121758 寸法・重量:16.9×11.4x 1.2cm/170g レンタル料金:対象外
-
犯罪心理学入門 (中公新書 666)
¥299
本の紹介:犯罪精神医学のエッセンスを、一般読者向けに、豊富な事例を交えて平易に解説した名著。 著者:福島章 発行所:中央公論新社 出版年:1982 言語:日本語 装丁:ペーパーバック 本の状態:表紙と裏表紙にシワ、折れ、汚れあり。天・地・小口に薄いヤケあり。蔵書印あり。 本の長さ:216ページ ISBN-10 : 4121006666 ISBN-13 : 978-4121006660 寸法・重量:17.3×10.9x 1.0cm/160g レンタル料金:対象外
-
罪を犯す人びと―心理学的考察
¥300
本の紹介:本書は、ドイツの心理学博士による原著の訳本であり、珍しい貴重な一冊。刑務所での豊富な実務経験に基づき、科学的手法によって当時のドイツの偏見(犯罪者を異人種のように考える)を打破するために書かれた。訳者は法務省の心理職(法務技官)。 著者:グスタフ・ナス/訳者:石田幸平 発行所:新曜社 出版年:1974 言語:日本語 装丁:ペーパーバック 本の状態:全体に経年劣化あり。蔵書印あり。 本の長さ:243ページ ASIN : B000J9J2D8 寸法・重量:18.9×12.9x 1.3cm/265g レンタル料金:対象外
-
犯罪者たち: 罪にいたる病
¥1,000
本の紹介:世の犯罪現象について、犯罪精神医学の大家が「つれづれなるままゝに日くらし硯に向かひて、心にうつりゆくよしなしごとをそこはかとなく書き付くれば、あやしうこそ物狂ほしけれ。」とも言うべき境地で一般読者向けにしたためたもの。 著者:福島章 発行所:平凡社 出版年:1987 言語:日本語 装丁:ペーパーバック 本の状態:外カバーに経年劣化あり。本体はおおむね良好。 本の長さ:253ページ ISBN-10 : 4582746020 ISBN-13 : 978-4582746020 寸法・重量:19.5×13.6x 2.0cm/343g レンタル料金:対象外
-
対抗同一性 (精神医学文庫)
¥300
本の紹介:対抗同一性とは、犯罪精神医学の大家である著者が、多くの犯罪者と接する中で、エリクソンの自我同一性ならぬ、社会に対抗する自我としての同一性という新しい概念として提唱したもの。 著者:福島章 発行所:金剛出版 出版年:1979 言語:日本語 装丁:ペーパーバック 本の状態:全体に経年劣化が進んでいる。蔵書印あり。(ジャンク本としてお願いします。) 本の長さ:191ページ ASIN : B000J8H1JQ 寸法・重量:18.7×13.5x 1.7cm/298g レンタル料金:対象外
-
供述の心理―真実と虚偽のあいだ
¥2,000
本の紹介:心理学と刑事法学の両方を学んだ著者が、裁判官、法学生、検察事務官、刑法学者を対象として供述の信頼度に関する実験研究を重ね、さらに自らが鑑定人や証人になった体験も報告している。他に類を見ない貴重な文献。1975年に新版が出ている。 著者:植松正 発行所:日本評論社 出版年:1964 言語:日本語 装丁:ハードカバー 本の状態:函に強いヤケあり。本体背表紙の文字にニジミ、天・地・小口・見返しにヤケあり。 本の長さ:260ページ ASIN : B000JAGA8M 寸法・重量:19.4×13.7x 2.3cm/400g レンタル料金:500円