-
犯罪学(ゼーリッヒ)
¥1,000
本の紹介:犯罪学の古典の一つ。犯罪者の行動と生物学的事実に基づき、犯罪を①労働嫌忌からの職業犯罪②抵抗力薄弱からの財産犯罪③攻撃性の暴力犯罪④性的抑制欠如からの犯罪⑤危機犯罪⑥原始反応犯罪⑦確信犯罪⑧社会訓練不足からの犯罪に分類した。冒頭にある、斧で頭蓋骨を破壊された被害者の写真と、線路上で頸部を轢断された犯人(危機犯罪者)の写真がエグい。 著者:エルンスト・ゼーリッヒ 発行所:みすず書房 出版年:1962年(1983年に新装版が出ている) 言語:日本語 装丁:ハードカバー 本の状態:函に強いヤケ、キズ、ラベルあり。外カバーに多少の傷あり。天・地・小口に多少のヤケあり。 本の長さ:457ページ ISBN : 該当なし 寸法・重量:22.3×16.1x 3.2cm/798g レンタル料金:対象外
-
犯罪学概論
¥1,500
本の紹介:日本における犯罪学の古典。著者は医学博士らしく、おそらくは医学モデルを犯罪学に応用して、①犯罪初発年齢②再犯期間③犯罪の方向性という三標識に基づく「犯罪生活曲線」による犯罪者の分類を試みた。現代においても十分に通用する科学的な分類法であるが、調査の煩雑さが災いしてか、あまり普及しなかった。 著者:吉益脩夫 発行所:有斐閣 出版年:1958年 言語:日本語 装丁:ハードカバー 本の状態:商品写真の函なし(裸本)、蔵書印2箇所あり、外装及び天・地・小口にヤケ、キズあり。 本の長さ:255ページ ASIN : B000JAVMRQ 寸法・重量:20.6×15.6x 1.8cm/427g レンタル料金:対象外
-
犯罪学(菊田)
¥1,000
本の紹介:法律家の、法律家による、法律家のための犯罪学テキスト。心理職にはちとアレであるが、法曹関係者の間では根強い人気があるらしく、2021年には九訂版が出ている。 著者:菊田幸一 発行所:成文堂 出版年:1971年 言語:日本語 装丁:ハードカバー 本の状態:函なし(裸本)、外装及び天・地・小口に多少のヤケ、キズ、汚れあり。 本の長さ:627ページ ISBN:該当なし 寸法・重量:21.7×15.8x 3.5cm/862g レンタル料金:対象外
-
犯罪学(ギュンター)
¥500
本の紹介:著者は、経済犯罪や刑事政策に関する分野で高く評価されてきたドイツの刑法学者・犯罪学者であるが、現在の日本ではほぼ無名。内容にも特に目を引くものはない。 著者:ギュンター・カイザー/訳者:山中敬一 発行所:成文堂 出版年:1987年 言語:日本語 装丁:ハードカバー 本の状態:外装カバーに若干の傷みあり 本の長さ:400ページ ISBN-10 : 4792311500 ISBN-13 : 978-4792311506 寸法・重量:21.7×15.8x 2.5cm/631g レンタル料金:対象外
-
犯罪学 (青林法学双書)
¥1,000
本の紹介:1978年出版の「新講 犯罪学」の全面改訂新版。主だった法律家の手による、良くも悪くも教科書的な犯罪学テキスト。改訂のスピードも遅い。 編者:宮澤浩一、藤本哲也、加藤久雄 発行所:青林書院 出版年:1995年 言語:日本語 装丁:ハードカバー 本の状態:おおむね良好 本の長さ:417ページ ISBN-10 : 4417008957 ISBN-13 : 978-4417008958 寸法・重量:20.6×15.8x 2.8cm/678g レンタル料金:対象外
-
犯罪学(瀬川)
¥1,500
本の紹介:当店には「犯罪学」と名の付く類書はいくつもあり、そのほとんどが法律家の手による著作であり、本書もその一つである。が、冒頭の「犯罪学史年表」を見れば分かるように、著者の立脚点は法律学のみにとどまらず、むしろ犯罪生物学、犯罪心理学、犯罪社会学、精神分析学といった周辺領域にまで深く踏み込んでいて、まるで心理学のテキストのようである。内容は題名付きで分かりやすく細かく区切られ、写真、図、似顔絵、イラストも豊富で、非常に読みやすい。 著者:瀬川晃 発行所:成文堂 出版年:1998 言語:日本語 装丁:ハードカバー 本の状態:おおむね良好 本の長さ:346ページ ISBN-10 : 4792314895 ISBN-13 : 978-4792314897 寸法・重量:21.7×15.8x 2.5cm/659g レンタル料金:対象外
-
新犯罪学 初版(ホーンブック)
¥500
本の紹介:菊田幸一著「犯罪学」の要約本のような存在 著者:菊田幸一、辻本義男 発行所:北樹出版 出版年:1995 言語:日本語 装丁:ハードカバー 本の状態:おおむね良好 本の長さ:270ページ ISBN-10 : 489384492 寸法・重量:20.7×15.7x 2.1cm/492g レンタル料金:対象外
-
現代アメリカ犯罪学事典
¥1,000
本の紹介:アメリカの刑事政策を詳説した珍しい一冊であるが、初版後の改訂が一度もなく、もはや「現代」ではなくなっている。アメリカの刑事司法の歴史を学ぶには貴重な文献であるが、心理学徒にはあまり役立たない。 編者:藤本哲也 発行所:勁草書房 出版年:1995 言語:日本語 装丁:ハードカバー 本の状態:おおむね良好 本の長さ:422ページ ISBN-10 : 4326401427 ISBN-13 : 978-432640142 寸法・重量:21.7×15.8x 2.7cm/679g レンタル料金:対象外
-
犯罪学事典
¥1,500
本の紹介:純国産の犯罪学辞典としてはおそらく唯一の書。小型本ながら、本書に掲載された分野は、狭義の犯罪学や刑事政策にとどまらず、犯罪生物学、犯罪精神医学、心理学全般、成人矯正、少年矯正から、犯罪者や受刑者が仲間内で用いる隠語に至るまで幅広い(ちと古いが)。 編者:犯罪学研究会 発行所:成文堂 出版年:1982 言語:日本語 装丁:ペーパーバック 本の状態:函にヤケ・汚れあり。中身はおおむね良好。 本の長さ:644ページ ISBN-10 : 4792310903 ISBN-13 : 978-4792310905 寸法・重量:19.4×13.9x 3.9cm/722g レンタル料金:対象外
-
犯罪・非行事典
¥1,000
本の紹介:出版当時で最新の幅広い犯罪・非行関係情報が満載。各種統計の犯罪分類基準、犯罪精神医学的な犯罪者の分類などを一冊で全て網羅した専門書は、ちょっと他に見当たらない。 編者:星野周弘ほか 発行所:大成出版社 出版年:1995 言語:日本語 装丁:ハードカバー 本の状態:函にヤケあり。中身はおおむね良好。 本の長さ:754ページ ISBN-10 : 4802827466 ISBN-13 : 978-4802827461 寸法・重量:22.2×16.3x 4.4cm/1176g レンタル料金:対象外
-
犯罪学入門 補訂版
¥1,000
本の紹介:法学部の学生向けに書かれた犯罪学の入門書。アメリカの刑事政策についても詳しく論じている。 編者:藤本哲也 発行所:立花書房 出版年:1997 言語:日本語 装丁:ハードカバー 本の状態:函にヤケ・汚れあり。中身はおおむね良好。 本の長さ:360ページ ISBN-10 : 4803732078 ISBN-13 : 978-4803732078 寸法・重量:22.3×14.4x 2.7cm/491g レンタル料金:対象外
-
犯罪学入門: 殺人・賄賂・非行 (講談社現代新書 1365)
¥300
本の紹介:一般読者向けのコンパクトな犯罪学入門 編者:鮎川潤 発行所:講談社 出版年:1997 言語:日本語 装丁:ペーパーバック 本の状態:おおむね良好 本の長さ:196ページ ISBN-10 : 4061493655 ISBN-13 : 978-4061493650 寸法・重量:17.4×11.0x 1.0cm/140g レンタル料金:対象外
-
増補犯罪学二五講
¥1,000
本の紹介:学生向けに書かれた犯罪学の入門書。法律家による著作でありながら、犯罪生物学や犯罪精神医学、戦後の社会情勢と犯罪との関係などにも触れており、読みやすい。惜しむらくは内容が古い。 著者:宮沢浩一、加藤久雄 発行所:慶応通信 出版年:1973 言語:日本語 装丁:ハードカバー 本の状態:函と中身の背表紙にヤケ、汚れあり。中身の一部にペン書きあり。 本の長さ:499ページ ISBN-10 : 4766400356 ISBN-13 : 978-4766400359 寸法・重量:22.3×16.3x 3.7cm/839g レンタル料金:対象外
-
犯罪各論(現代法学全集36)
¥1,500
本の紹介:従来の刑法各論の編成とは異なり、犯罪学や社会学の視点を取り入れて全体を再編成したもの。 著者:西原春夫 発行所:筑摩書房 出版年:1974 言語:日本語 装丁:ハードカバー 本の状態:函にヤケ・破れあり。中身の見返しにラベル痕あり。 本の長さ:451ページ ISBN : 該当なし 寸法・重量:21.7×15.7x 1.2cm/405g レンタル料金:対象外
-
犯罪各論の現在
¥500
本の紹介:脳死者からの臓器摘出、財産上の利益、わいせつ概念など、何かと議論の多い法規定と日本の社会情勢の変化が置かれている現状について論じている。 著者:町野朔 発行所:有斐閣 出版年:1996 言語:日本語 装丁:ペーパーバック 本の状態:外カバーに多少のヤケ、汚れあり。中身はおおむね良好。 本の長さ:419ページ ISBN-10 : 4641041504 ISBN-13 : 978-4641041509 寸法・重量:21.1×15.2x 2.2cm/598g レンタル料金:対象外
-
犯罪理論
¥500
本の紹介:アメリカにおける犯罪理論の代表的入門書の全訳。国際舞台で常識化している主だった犯罪理論をコンパクトにとりまとめた良書。 著者:藤野京子、浜井浩一、浜井郁子 発行所:矯正協会 出版年:1997 言語:日本語 装丁:ペーパーバック 本の状態:外装に多少の汚れあり。中身はおおむね良好。 本の長さ:167ページ ISBN: 非該当 寸法・重量:21.0×15.0x 1.0cm/264g レンタル料金:対象外
-
刑事政策 (青林法学双書)
¥1,500
本の紹介:世界・日本における立法・動向を踏まえ、刑事政策の基本問題を盛り込んだ解説書。第1部:序論 第2部:犯罪現象と犯罪原因 第3部:犯罪対策 第4部:犯罪と犯罪者の特別な類型という構成で論ずる。 著者:石原明, 墨谷葵, 藤岡一郎, 荒川雅行 発行所:青林書院 出版年:1993 言語:日本語 装丁:ハードカバー 本の状態:外カバーの背表紙にヤケあり。中身はおおむね良好。 本の長さ:404ページ ISBN-10 : 4417008485 ISBN-13 : 978-4417008484 寸法・重量:21.8×15.9x 2.8cm/680g レンタル料金:対象外
-
法律用語対訳集 英語編 改訂版
¥1,000
本の紹介:6400余の法律用語を網羅した和英対訳本 編者:法務省刑事局外国法令研究会 発行所:社団法人 商事法務研究会 出版年:1995 言語:日本語 装丁:ハードカバー 本の状態:帯と外カバーの背表紙にヤケあり。天に汚れあり。 本の長さ:319ページ ISBN-10 : 4785707135 寸法・重量:18.3×13.2x 1.9cm/350g レンタル料金:対象外
-
犯罪学への招待
¥500
本の紹介:犯罪はなぜ起こるのか。過去、そして現在の犯罪を法律学、政策学、社会心理学の方法論を用いて解説している。2001年に第2版が出ている。 著者:守山正、西村春夫 発行所:日本評論社 出版年:1999 言語:日本語 装丁:ペーパーバック 本の状態:ほぼ新本 本の長さ:240ページ ISBN-10 : 4535511772 寸法・重量:21.1×15.0x 1.4cm/382g レンタル料金:対象外
-
犯罪学の散歩道
¥500
本の紹介:犯罪学の専門家である著者が、学生たちへの頭休めの雑談のようなつもりで、月刊誌「戸籍時報」に連載されたコラムをまとめたもの。どのテーマもその時々の時節の話題に即していて、かつ、面白くて読みやすく、寝転がって気楽に読める。店主個人としては、最後の「強姦の神話」が意外に新鮮に読めた。 著者:藤本哲也 発行所:日本加除出版 出版年:1996 言語:日本語 装丁:ペーパーバック 本の状態:外カバーにヤケと使用感あり。本体はおおむね良好。 本の長さ:182ページ ISBN-10 : 4817811536 ISBN-13 : 978-4817811530 寸法・重量:21.0×14.9x 1.4cm/283g レンタル料金:対象外
-
手にとるように犯罪学がわかる本: なぜ、犯罪は起きるのか?
¥500
本の紹介:なかなか書名のとおりにはいかないが、ドメスティックバイオレンス、ストーカー、児童虐待、死刑廃止論、うそ発見器、DNA鑑定、プロファイリングといった一般読者にも分かりやすいトピックスを厳選してある。 監修:西村春夫/著者:現代犯罪学研究会 発行所:かんき出版 出版年:2003 言語:日本語 装丁:ペーパーバック 本の状態:ほぼ新本 本の長さ:211ページ ISBN-10 : 4761260734 ISBN-13 : 978-4761260736 寸法・重量:18.9×13.1x 1.5cm/265g レンタル料金:対象外
-
犯罪ハンドブック
¥300
本の紹介:本書は犯罪学の入門書ではなく、犯罪学の専門書でもない。本書の執筆者は全員が犯罪問題に詳しい著名な精神医学者であり、本書以外では触れる機会が乏しいマニアックなテーマが目白押しである。コスパ最高! 編者:福島章 発行所:新書館 出版年:1995 言語:日本語 装丁:ペーパーバック 本の状態:おおむね良好 本の長さ:235ページ ISBN-10 : 440325005X ISBN-13 : 978-4403250057 寸法・重量:21.0×13.8x 1.2cm/344g レンタル料金:対象外
-
現代の犯罪
¥300
本の紹介:1995年に出版された「犯罪ハンドブック」の新版。「二十一世紀初頭にふさわしい、犯罪についての百科事典ができあがったと考えて差し支えないであろう。」(編者) 編者:福島章 発行所:新書館 出版年:1995 言語:日本語 装丁:ペーパーバック 本の状態:天に店主の蔵書印あり 本の長さ:254ページ ISBN-10 : 4403250823 ISBN-13 : 978-4403250828 寸法・重量:21.1×14.1x 1.2cm/316g レンタル料金:対象外
-
現代のエスプリ 20 犯罪
¥300
本の紹介:刑事学、社会学、人類学、犯罪精神医学、精神分析学など様々な関係科学の各位方面から、1960年代当時最新の知見を持ち寄った集大成。いま読もうと思ってもなかなか探し出せない貴重な文献集。 編者:樋口幸吉 発行所:至文堂 出版年:1966 言語:日本語 装丁:ペーパーバック 本の状態:外装全体に経年劣化あり。破れ、はがれ、めくれあり。天・地・小口にヤケあり。 本の長さ:258ページ ISBN : 非該当 寸法・重量:22.4×15.2x 1.2cm/309g レンタル料金:対象外