1/1

日本行刑史散策

¥3,500 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

この商品は送料無料です。

本の紹介:幕末までの残酷な死刑を中心とした旧来の刑罰制度を脱して近代的自由刑が成立し、「監獄」や「集治監」が「刑務所」と「拘置所」をひとくくりにした「行刑施設」となり、さらに少年使節をも含めて「矯正施設」と呼ばれるようになるまでの経緯をまとめ上げた一冊。
著者:小野義秀
発行所:財団法人矯正協会
出版年:2002
言語:日本語
装丁:ハードカバー
本の状態:ほぼ新本
本の長さ:379ページ
ASIN ‏ : ‎ B088FLNHV
寸法・重量:21.7×15.6x 2.6cm/660g
レンタル料金:500円

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥3,500 税込

送料無料

最近チェックした商品
    セール中の商品
      その他の商品