1/1

臨床精神病理学(改訂増補第6版)

¥500 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

この商品は送料無料です。

本の紹介:今は昔、かつて終戦を境にアメリカの力動精神医学が流れ込んでくるまで、日本ではドイツ学派の精神病理学が主流であった。著者は、そのドイツ学派の始祖Kraepelin,E.の嫡流であり、日本では、特に精神病質(反社会性人格障害又はサイコパス)概念及び統合失調症の特徴的な症状を「一級症状」の提唱者として知られる。
著者:クルト・シュナイダー/訳者:平井静也、鹿子木敏範
発行所:文光社
出版年:1968
言語:日本語
装丁:ハードカバー
本の状態:箱にシミ汚れ、一部に浮きあり。本体の背表紙と天・地・小口・見返しにヤケあり。蔵書印あり。カラーボールペンによる下線引き、書き込み等多数あり。
本の長さ:229ページ
ISBN : ‎ 不詳
寸法・重量:22.4×16.4x 2.3cm/592g
レンタル料金:対象外

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥500 税込

送料無料

最近チェックした商品
    セール中の商品
      その他の商品