1/1

心理臨床学研究 37-5

¥500 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

この商品は送料無料です。

※本書のご購入は、臨床心理士、公認心理師、医師等に限定させていただきます。ご購入時にその旨を当店宛てメール送信していただきますようお願い申し上げます。
本の紹介:【研究論文】断酒会会長たちが抱える運営に関する問題の検討/ロールシャッハ・テストにおける知覚体験と動作法における体験様式の関連/対話としての交互スクイグル/学生相談と解離/青年期・成人初期の男性同性愛者の同性愛嫌悪の内在化とその変容の検討/学童期における母親からの心理的虐待が青年期の対人関係に与える影響/設定からの無意識的な逸脱【資料論文】大学におけるハラスメント事例への相談援助プロセスに関する質的研究【書評】東畑開人著『居るのはつらいよ『』/信田さよ子編著『実践アディクションアプローチ』/平井正三・西村理晃編『児童養護施設の子どもへの精神分析的心理療法』/エムディ著『精神分析と乳幼児精神保健のフロンティア』
編者:一般社団法人 日本心理臨床学会編集委員会
発行所:一般社団法人 日本心理臨床学会
出版年:2019年
言語:日本語
装丁:ペーパーバック
本の状態:おおむね良好
本の長さ:421-524ページ
ISSN ‏ : ‎ 0289-1921
寸法・重量:25.7×18.3x 0.5cm/197g
レンタル料金:対象外

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥500 税込

送料無料

最近チェックした商品
    セール中の商品
      その他の商品