・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥500 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
この商品は送料無料です。
※本書のご購入は、臨床心理士、公認心理師、医師等に限定させていただきます。ご購入時にその旨を当店宛てメール送信していただきますようお願い申し上げます。
本の紹介:【研究論文】不登校事例に見る'‘時間’'の多層性についての考察/統合失調症症状が疑われる学生の語りと早期徴候の見立て/心理職は他職種と協働をいかに育むか/適応的調和食行動尺度(IES-2)の日本語版作成/老いゆく母親を介護する娘の意味づけに関する質的研究【資料論文】児童養護施設職員が困難を乗り越え就労継続へと至るプロセスの検討【文献展望】心理的外傷を早期に言語化することの効果に対する文献的検討【書評】山本力著『事例研究の考え方と戦略』/前田正治編著『福島原発事故がもたらしたもの』/ダイク著『ティーンのためのマインドフルネス・ワークブック』
編者:一般社団法人 日本心理臨床学会編集委員会
発行所:一般社団法人 日本心理臨床学会
出版年:2019年
言語:日本語
装丁:ペーパーバック
本の状態:おおむね良好
本の長さ:205-316ページ
ISSN : 0289-1921
寸法・重量:25.7×18.3x 0.5cm/212g
レンタル料金:対象外
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥500 税込
送料無料