・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥500 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
この商品は送料無料です。
※本書のご購入は、臨床心理士、公認心理師、医師等に限定させていただきます。ご購入時にその旨を当店宛てメール送信していただきますようお願い申し上げます。
本の紹介:【研究論文】 精神的不調を自党したセクシュアル・マイノリティの援助要請行動プロセス/社会活動を行う犯罪被害者遺族のレジリエンスの検討/精神病的混乱とその情緒に触れることをめぐって/日本語学校に在籍する中国人留学生がiCBT (MoodGYM)を利用する際の意思決定プロセス/教師が経験したスクールカウンセラーによるコンサルテーションプロセスの質的研究/トラウマ体験の致死性と臨床的指標による精神的健康および外傷後ストレス反応の検討/醜形恐怖に過敏型自己愛が及ぼす影響【資料論文】大学生における希望通りでない就職決定の受容態度尺度の作成/不眠症治療における臨床動作法の有効性が示唆された事例
【書評】三田村仰著『はじめてまなぶ行動療法』/衣笠隆幸著『衣笠隆幸選集l』/馬場證子編著『力動的心理査定』/秋田巌・名取琢自編『日本の心理療法国際比較篇』
編者:一般社団法人 日本心理臨床学会編集委員会
発行所:一般社団法人 日本心理臨床学会
出版年:2018年
言語:日本語
装丁:ペーパーバック
本の状態:おおむね良好
本の長さ:261-376ページ
ISSN : 0289-1921
寸法・重量:25.7×18.3x 0.5cm/222g
レンタル料金:対象外
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥500 税込
送料無料