・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥500 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
この商品は送料無料です。
※本書のご購入は、臨床心理士、公認心理師、医師等に限定させていただきます。ご購入時にその旨を当店宛てメール送信していただきますようお願い申し上げます。
本の紹介:【巻頭言】心理臨床学の現在:藤原勝紀【研究論文】Horney理論から見る依存と自立の間で揺れる青年への援助に関する事例研究/包括的虐待という視点からみた虐待の深刻化する要因分析/愛着対象イメージが断片化された子どもの遊戯療法/バウムテスト研究におけるスポットライト分析/ADHDの小1男児と保護者と学校全体を統合的に支援したスクールカウンセリングの1事例/セラピストの想像活動が治癒を促した事例/精神分析的視点からみた高機能広汎性発達障害を有する青年の心理療法/学習障害を抱える成人の障害受容および就労支援に対する森田療法の活用/箱庭療法における実物ミニチュアと紙ミニチュアの比較検討【資料】児童期における「いのち」の重要性の認識および理由づけと自尊感情との関連/漸進的弛緩法を用いたリラクセーショントレーニングがイメージ体験様式に及ぼす影響【書評】加藤清・丸井規博著『木景療法』
発行所:日本心理臨床学会
出版年:2012年
言語:日本語
装丁:ペーパーバック
本の状態:おおむね良好
本の長さ:1-128ページ
ISSN : 0289-1921
寸法・重量:25.7×18.3x 0.5cm/273g
レンタル料金:対象外
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥500 税込
送料無料