1/1

心理臨床学研究 29-3

¥500 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

この商品は送料無料です。

※本書のご購入は、臨床心理士、公認心理師、医師等に限定させていただきます。ご購入時にその旨を当店宛てメール送信していただきますようお願い申し上げます。
本の紹介:【研究論文】 LGB Sensitiveカウンセラー養成プログラムの実践/性同一性障害当事者におけるジェンダー・アイデンテイティを高めるストレス・コービングスタイル/不登校児の親グループに参加した母親からみた家族システムの変化に関する実証的研究/中国と日本の大学生における悩みの自己開示と対人ストレスに関する比較研究/自己愛的に考えられた「自己愛」/特別養護老人ホームに箱庭を持ち込む試み/母娘関係における「期待」と「あきらめ」に関する一考察/ 近隣者からの嫌がらせを被った児童への関わり【資料】ネガティブな反すうの増減要因に関する基礎的研究/過去の自分への手紙の内容分析と心理的効果の検討/対人葛藤場面におはる他者の意図の判断ど情緒反応について【書評】C.G.ユング著『赤の書』
編者:日本心理臨床学会編集委員会
発行所:日本心理臨床学会
出版年:2011年
言語:日本語
装丁:ペーパーバック
本の状態:おおむね良好
本の長さ:257-384ページ
ISSN ‏ : ‎ 0289-1921
寸法・重量:25.7×18.3x 0.5cm/272g
レンタル料金:対象外

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥500 税込

送料無料

最近チェックした商品
    セール中の商品
      その他の商品