1/1

心理臨床学研究 25-3

¥500 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

この商品は送料無料です。

※本書のご購入は、臨床心理士、公認心理師、医師等に限定させていただきます。ご購入時にその旨を当店宛てメール送信していただきますようお願い申し上げます。
本の紹介:【原著】選択性鍼黙の子どもとの遊戯療法において身体感覚や身体の在り方に着目する意味【研究論文】インターネット上におけるアメリカの学生相談機関の情報発信に関する研究/乳児期から施設で暮らす子どもの遊戯療法/30代長期研修教員の自己の語りに関する一考察/心身症症状と喪失体験/統合失調症者における情動表現と対人関係/ロール・レタリングにおける重要な他者の特徴とその自己概念への影響/箱庭療法における認知ー物語アプローチの導入/乳幼児をもつ母親の育児不安についての研究【資料】スポーツ競技者がもつ完全主義とソーシャルスキルがバーンアウトに及ぽす影響/音楽療法に関する一試案【書評】「事例に学ぶスクールカウンセリングの実際」「精神分析入門講座」「風土臨床」
編者:日本心理臨床学会編集委員会
発行所:日本心理臨床学会
出版年:2007年
言語:日本語
装丁:ペーパーバック
本の状態:おおむね良好
本の長さ:257-384ページ
ISSN ‏ : ‎ 0289-1921
寸法・重量:25.7×18.3x 0.5cm/169g
レンタル料金:対象外

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥500 税込

送料無料

最近チェックした商品
    セール中の商品
      その他の商品