・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥300 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
この商品は送料無料です。
本の紹介:かつて境界性人格構造とか境界例と呼ばれた時代から、境界性パーソナリテイ障害と呼ばれる現代に至ってもなお、その理論は複雑怪奇である。それを様々な学者が様々な視点から切ってくるので、こちらの脳内はどろどろになってしまう。境界性パーソナリテイ障害とは、古くは精神病と神経症の境界状態を指し、その後は統合失調症と感情障害と神経症との境界状態を指すようになり、さらに統合失調症と気分障害の混合状態である統合失調感情障害、それにてんかんまで混じった非定型精神病まであるのでもう・・・すみません、混乱に混乱の輪をかけてしまいました。
編者:林下田和孝
発行所:日本評論社
出版年:2008年
言語:日本語
装丁:ペーパーバック
本の状態:一部にマーカー線引きあり
本の長さ:140ページ
ISBN-10 : 4535140545
ISBN-13 : 978-4535140547
寸法・重量:25.7×18.3x 0.9cm/331g
レンタル料金:対象外
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥300 税込
送料無料