・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥500 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
この商品は送料無料です。
※本書のご購入は、臨床心理士、公認心理師、医師等に限定させていただきます。ご購入時にその旨を当店宛てメール送信していただきますようお願い申し上げます。
本の紹介:【研究論文】キンダーカウンセリングにおいて保育者としての想いに着目する意義/感情の言語化と学業に困難さを抱える児童への児童養護施設での個別心理面接/非主体的来談学生へのカウンセラーの理解と対応に関するインタビュー調査/セラビスト自己理解尺度の作成/自閉症の生活支援における構えの構造的理解と「押しつけ」をめぐる考察/喪失と出会いの語りにみる「忘れ去られない」移行対象の心理的機能【資料論文】共存性を考慮に入れた心理学的タイプ測定尺度(JPTS-C)の作成【書評-戦争を考える-】アインシュタイン フロイト著『ひとはなぜ戦争をするのか』/ライス著『鋼鉄のシャッター』【書評】神田橋條治他著『どこへ行こうか』/ 山田美穂著『心理臨床セラビストの身体と共感』/エリクソン他編『ミルトン・エリクソン/アメリカン・ヒーラー』
編者:一般社団法人 日本心理臨床学会編集委員会
発行所:一般社団法人 日本心理臨床学会
出版年:2022年
言語:日本語
装丁:ペーパーバック
本の状態:おおむね良好
本の長さ:289-384ページ
ISSN : 0289-1921
寸法・重量:25.7×18.3x 0.5cm/184g
レンタル料金:対象外
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥500 税込
送料無料